プロフィール

はじめまして。

私は和歌山県出身で、現在は夫の転勤で北陸に住んでいます。

娘が二人います。

このブログは、私と娘が日々向き合っている「食べることの工夫」を、綴っています。

私は、以前は病院、高齢者施設で管理栄養士として働いていました。
そのときに学んだ介護食の知識や経験は、今の子育てにとても役立っています。

でも、毎日の食事には、正解がないなぁと感じることばかりです。
娘にとって「食べる」ということは、喜びでもあり、大変なことでもあります。

そんな毎日の試行錯誤があなたのお役に少しでも立てればこれ以上幸せなことはありません。

娘のことを少しだけ

娘には染色体異常があり、重度の知的・身体障害があります。

言葉を話すことはできませんが、表情やしぐさでたくさんの気持ちを伝えてくれます。

よく笑い、食べることが大好きです♪

ただ、咀嚼(かむこと)がとても難しく、ほとんど丸呑みしてしまうため、日々の食事には気を遣います。

普段は「刻み食(きざみしょく)」ですが、体調がすぐれない時は「ペースト食」を食べています。

よかったらお話しましょう

このブログを訪れてくださった方の中には、  

同じように「食べること」に悩んだり、向き合っていたりする方も多いと思います。

そんな方と、思いを分かち合えたら嬉しいです。  

コメントやお問い合わせなどから、ぜひお気軽にお声がけくださいね。

「今日も、娘と一緒にごはんを食べられた」  

そんな日常の中にある幸せを、これからも大切に綴っていきます。

まーちゃん(みかんちゃん)より